|
漢 063
|
属性
|
武将名
|
エンキ
|
R
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
弓兵
|
魅 募 乱
|
4
|
4
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
5
|
玉璽の妖力
|
Illustration
|
計略内容
|
松下圭都
|
【旋略】(カード方向で効果が切り換わる)↑:戦場で最も武力の高い味方の武力が上がる。ただし、最大士気が下がる。↓:戦場で最も武力の高い敵部隊の武力と知力と移動速度が下がる。ただし、最大士気が下がる。 |
漢 064
|
属性
|
武将名
|
エンジュツ
|
UC
|
地
|
冠名
|
偽皇帝
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
攻城兵
|
募 乱 軍
|
4
|
4
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
5
|
偽帝の秘密兵器
|
Illustration
|
計略内容
|
山本章史
|
自身の武力と城攻撃力が上がり、部隊が巨大化する。ただし、この効果は自身が城に入ると終了する。 |
漢 065
|
属性
|
武将名
|
オウイン
|
R
|
人
|
冠名
|
忠義の老臣
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
弓兵
|
柵 軍
|
3
|
8
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
5
|
憂国の提言
|
Illustration
|
計略内容
|
小城崇志
|
【ため計略】(計略ボタンを押してから一定時間で発動する。この計略は反計されない)士気が上昇する。ただし、計略発動時に国力を消費する。国力が足りないときは効果が下がる。 |
漢 066
|
属性
|
武将名
|
オウサン
|
UC
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
槍兵
|
伏
|
1
|
8
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
4
|
旋略・弓馬伝授
|
Illustration
|
計略内容
|
三好載克
|
【旋略・国力】(カード方向で効果が切り換わる)発動時に自身は撤退する。↑:戦場で最も武力の高い味方の弓兵の武力を上げて麻痺矢状態にし、国力が上がる。↓:戦場で最も武力の高い味方の騎兵の武力と移動速度が上がり、国力が上がる。 |
漢 067
|
属性
|
武将名
|
オウロウ
|
C
|
地
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
弓兵
|
-
|
4
|
9
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
3
|
復興戦法
|
Illustration
|
計略内容
|
白川正章
|
自身の武力が上がり、効果終了後に国力が上がる。(撤退や計略による効果消滅のときには上がらない) |
漢 068
|
属性
|
武将名
|
カクト
|
SR
|
地
|
冠名
|
漆黒の邪心
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
弓兵
|
伏 射
|
6
|
9
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
2
|
6
|
魔道開封
|
Illustration
|
計略内容
|
Yocky
|
範囲内の味方すべての武力が上がる。対象となる部隊のうち、最も多い武将コスト帯に応じてさらに武力が上がる。ただし、最大士気が下がる。 |
漢 069
|
属性
|
武将名
|
キクギ
|
UC
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
弓兵
|
射
|
6
|
3
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
3
|
逆境の剛弓
|
Illustration
|
計略内容
|
仙田聡
|
自身の武力が上がる。この効果は、戦闘中に下がった自軍の最大士気が多いほど大きい。一定以上武力が上がると走射中の攻撃力も上がる。ただし、最大士気が下がる。 |
漢 070
|
属性
|
武将名
|
ギフウ
|
UC
|
地
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
騎兵
|
伏 乱
|
4
|
8
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
4
|
強壊の乱
|
Illustration
|
計略内容
|
原友和
|
【暴乱】(戦場にいる、この特技を持つ味方すべてに効果がある)武力が上がる。ただし効果中は、効果を受けた部隊が多いほど自軍の城にダメージを受ける。 |
漢 071
|
属性
|
武将名
|
ジュンユウ
|
UC
|
地
|
冠名
|
名家の国士
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
弓兵
|
柵
|
1
|
7
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
3
|
憂国の反計
|
Illustration
|
計略内容
|
堀彩乃
|
【反計】敵の計略の発動を無効化し、ダメージをあたえる計略であれば、効果を跳ね返す。ただし計略使用時に国力を消費する。国力が足りないときは使用することができない。 |
漢 072
|
属性
|
武将名
|
シンピョウ
|
C
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
攻城兵
|
軍
|
2
|
6
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
3
|
逆境の特攻
|
Illustration
|
計略内容
|
池田宗隆
|
自身の武力が上がる。この効果は、戦闘中に下がった自軍の最大士気が多いほど大きい。一定以上武力が上がると城攻撃力と移動速度も上がるが、強制的に前進する。ただし、最大士気が下がる。 |
漢 073
|
属性
|
武将名
|
シンラク
|
R
|
地
|
冠名
|
聡明な才女
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
騎兵
|
魅
|
2
|
5
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
3
|
逆境の雷撃
|
Illustration
|
計略内容
|
金田榮路
|
範囲内に1本の雷を落とし、いずれかの敵に雷によるダメージをあたえる。この効果は、戦闘中に下がった自軍の最大士気が多いほど大きい。ただし、最大士気が下がる。ダメージは互いの知力で上下する。 |
漢 074
|
属性
|
武将名
|
チョウオン
|
R
|
地
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
槍兵
|
柵
|
7
|
4
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
2
|
3
|
復興戦法
|
Illustration
|
計略内容
|
原友和
|
自身の武力が上がり、効果終了後に国力が上がる。(撤退や計略による効果消滅のときには上がらない) |
漢 075
|
属性
|
武将名
|
チョウカン
|
R
|
人
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
騎兵
|
-
|
8
|
4
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
2
|
4
|
旋略・決起憂国
|
Illustration
|
計略内容
|
山宗
|
【旋略・国力】(カード方向で効果が切り換わる)↑:自身の武力と国力が上がる。この効果は計略使用時の国力が高いほど大きい。↓:自身の武力が上がるが発動時に国力を消費する。国力がない時は効果が下がる。 |
漢 076
|
属性
|
武将名
|
チョウヨウ
|
UC
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
騎兵
|
-
|
5
|
6
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
3
|
締結の戦略
|
Illustration
|
計略内容
|
伊藤一磨
|
自身の武力が上がり、効果終了後に最大士気が上がる。(撤退や計略による効果消滅のときには上がらない)ただし最大士気は12より多くはならない。 |
漢 077
|
属性
|
武将名
|
デンホウ
|
SR
|
天
|
冠名
|
非業の軍師
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
槍兵
|
伏 募 軍
|
5
|
10
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
2
|
6
|
秘めたる神術
|
Illustration
|
計略内容
|
杉浦善夫
|
【旋略】(カード方向で効果が切り換わる)↑:範囲内の味方の武力が上がる。この効果は士気ゲージが多いほど高い。ただし、最大士気が下がる。↓:範囲内の敵の武力と知力を下げる。さらに、この効果がかかっている敵部隊を撤退させると士気が上がる。 |
漢 078
|
属性
|
武将名
|
デンヨ
|
C
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
弓兵
|
-
|
3
|
4
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
3
|
締結の戦略
|
Illustration
|
計略内容
|
太田友岳
|
自身の武力が上がり、効果終了後に最大士気が上がる。(撤退や計略による効果消滅のときには上がらない)ただし最大士気は12より多くはならない。 |
漢 079
|
属性
|
武将名
|
バトウ
|
SR
|
地
|
冠名
|
黄金の忠誠心
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
騎兵
|
勇 魅 募
|
8
|
7
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
2.5
|
7
|
決起の神速号令
|
Illustration
|
計略内容
|
タカヤマトシアキ
|
【国力】(国力により効果が変化する)範囲内の漢の味方の武力が上がり、騎兵であれば移動速度と突撃ダメージも上がる。さらに計略発動後に国力が上がる。この計略は、発動時の国力が高いほど、効果が上がる。 |
漢 080
|
属性
|
武将名
|
ハンホウ
|
C
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
騎兵
|
勇
|
3
|
3
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
3
|
戦乱の一番槍
|
Illustration
|
計略内容
|
石井宣緒
|
自身の武力を上げる。さらに効果終了後に士気が上がる。ただし最大士気が下がる。 |
漢 081
|
属性
|
武将名
|
ヨウヒョウ
|
C
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
騎兵
|
伏
|
1
|
7
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
3
|
復興戦法
|
Illustration
|
計略内容
|
金田榮路
|
自身の武力が上がり、効果終了後に国力が上がる。(撤退や計略による効果消滅のときには上がらない) |
漢 082
|
属性
|
武将名
|
リュウビ
|
UC
|
地
|
冠名
|
流浪の将軍
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
槍兵
|
活 魅 募
|
5
|
5
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
3
|
憂国の転進
|
Illustration
|
計略内容
|
ファントム
|
範囲内の味方は、一瞬で城に戻る。ただし、計略使用時に国力を消費する。国力が足りないときは効果が下がる。 |
漢 083
|
属性
|
武将名
|
リュウマン
|
SR
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
騎兵
|
柵 魅 軍
|
1
|
7
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
3
|
希望の舞い
|
Illustration
|
計略内容
|
陸原一樹
|
【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)両軍の士気ゲージ最大値が上がる。ただし12より多くはならない。 |
漢 084
|
属性
|
武将名
|
レイテイ
|
UC
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
弓兵
|
魅
|
1
|
5
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
5
|
漢王朝の腐敗
|
Illustration
|
計略内容
|
日野慎之助
|
戦場でもっとも武力の高い味方の武力と最大士気が変化する。この効果はランダムで決定される。ただし最大士気は12より多くはならない。 |
|
|