武将カードリスト:漢
NEW 漢 063〜084まで表示>>
漢 043〜062まで表示>>
漢 031〜042まで表示>>
漢 016〜030まで表示>>
漢 001〜015まで表示>>
漢 043
属性
武将名
エンキョウダイ
C
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
3
5
武将コスト
必要士気
計略名
1
3
逆境戦法
Illustration
計略内容
F.S
自身の武力が上がる。この効果は、戦闘中に下がった自軍の最大士気が多いほど大きい。ただし、最大士気が下がる。
漢 044
属性
武将名
エンショウ ホンショ
SR
冠名
吼えろ名門
兵種
特技
武力
知力
槍 兵
5
6
武将コスト
必要士気
計略名
1.5
5
逆境の大号令
Illustration
計略内容
島本和彦
範囲内の漢の味方すべての武力が上がる。この効果は、戦闘中に下がった自軍の最大士気が多いほど大きい。ただし、最大士気が下がる。
漢 045
属性
武将名
エンショウ ホンショ
R
冠名
河北の王
兵種
特技
武力
知力
槍 兵
魅 募
4
6
武将コスト
必要士気
計略名
1.5
6
憂国の大進軍
Illustration
計略内容
伊藤サトシ
範囲内の漢の味方すべての武力と城攻撃力が上がり、移動速度が下がる。ただし、計略使用時に国力を消費する。国力が足りないときは効果が下がる。
漢 046
属性
武将名
オウシフク
UC
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
乱 軍
7
5
武将コスト
必要士気
計略名
2
4
血判状の決意
Illustration
計略内容
成庵
【国力】(国力により効果が変化する)武力が上がる。この計略は、発動時の国力が高いほど武力が上がる。
漢 047
属性
武将名
カンウ ウンチョウ
R
冠名
義兄弟
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
勇 魅 醒
8
6
武将コスト
必要士気
計略名
2.5
5
復興の温杯
Illustration
計略内容
山宗
自身の武力が上がる。さらに自身が効果中に撤退させた敵部隊数に応じて、効果終了時に国力が上がる。(撤退や計略による効果消滅のときには上がらない)
漢 048
属性
武将名
ガンリョウ
R
冠名
袁家の二枚看板
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
勇 軍
8
5
武将コスト
必要士気
計略名
2.5
5
憂国の大進撃
Illustration
計略内容
TOHRU
自身の武力と移動速度が上がり、効果終了後に士気が上がる。ただし、計略使用時に国力を消費する。国力が足りないときは効果が下がる。
漢 049
属性
武将名
キョショウ シショウ
C
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
槍 兵
-
2
7
武将コスト
必要士気
計略名
1
4
決起の車輪伝授
Illustration
計略内容
日野慎之助
【国力】自身を除く、戦場でもっとも武力の高い味方の槍兵の武力を上げて車輪状態にし、国力が上がる。発動時に自身は撤退する。発動時の国力が高いほど、効果が上がる。
漢 050
属性
武将名
キョユウ シエン
C
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
弓 兵
伏 乱
2
6
武将コスト
必要士気
計略名
1
3
癒壊の乱
Illustration
計略内容
仙田聡
【暴乱】(戦場にいる、この特技を持つ味方すべてに効果がある)兵力が徐々に回復する。ただし効果中は、効果を受けた部隊が多いほど自軍の城にダメージを受ける。
漢 051
属性
武将名
ケンテイ
R
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
弓 兵
1
6
武将コスト
必要士気
計略名
1
12
最後の勅命
Illustration
計略内容
騎崎サブゼロ
【国力】戦場でもっとも武力の高い味方の武力が大幅に上がるが、効果終了時自城にダメージを受ける。発動時の国力が高いほど効果は高くなり、計略発動後に国力が上がる。
漢 052
属性
武将名
コウホスウ ギシン
UC
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
槍 兵
-
5
5
武将コスト
必要士気
計略名
1.5
6
決起の特攻戦法
Illustration
計略内容
牧野卓
【国力】自身の武力と城攻撃力が上がるが、効果中は強制的に前進する。さらに計略使用後に国力が上がる。この計略は、発動時の国力が高いほど、効果が上がる。
漢 053
属性
武将名
コウラン
UC
冠名
切込隊長
兵種
特技
武力
知力
槍 兵
-
6
5
武将コスト
必要士気
計略名
1.5
3
逆境の剛槍
Illustration
計略内容
MAr
自身の武力が上がる。この効果は、戦闘中に下がった自軍の最大士気が多いほど大きい。一定以上武力が上がると槍撃ダメージも上がる。ただし、最大士気が下がる。
漢 054
属性
武将名
シンハイ セイナン
C
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
弓 兵
柵 射
3
8
武将コスト
必要士気
計略名
1.5
7
憂国の水計
Illustration
計略内容
山本章史
範囲内の敵に水によるダメージをあたえる。ただし、計略使用時に国力を消費する。国力が足りないときは効果が下がる。ダメージは互いの知力で上下する。
漢 055
属性
武将名
ソウコウゴウ
SR
冠名
亡国の哀姫
兵種
特技
武力
知力
弓 兵
柵 魅
1
7
武将コスト
必要士気
計略名
1
5
決起の討伐令
Illustration
計略内容
獅子猿
【国力】(国力により効果が変化する)戦場でもっとも武力の大きい味方の武力が上がる。さらに計略使用後に国力が上がる。この計略は発動時の国力が高いほど、武力が上がる。
漢 056
属性
武将名
ソジュ
UC
冠名
名門の謀臣
兵種
特技
武力
知力
弓 兵
-
1
8
武将コスト
必要士気
計略名
1
5
復興への諌言
Illustration
計略内容
二見敬之
【ため計略】(計略ボタンを押してから一定時間で発動する。この計略は反計されない)国力が上がる。
漢 057
属性
武将名
チョウコウ シュンガイ
SR
冠名
袁家の残光
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
8
4
武将コスト
必要士気
計略名
2
3
逆境の神速行
Illustration
計略内容
杉浦善夫
自身の武力が上がる。この効果は、戦闘中に下がった自軍の最大士気が多いほど大きい。一定以上武力が上がると移動速度も上がる。ただし、最大士気が下がる。
漢 058
属性
武将名
チョウヒ ヨクトク
R
冠名
義兄弟
兵種
特技
武力
知力
槍 兵
勇 募 醒
8
4
武将コスト
必要士気
計略名
2.5
6
決起の大蛇矛
Illustration
計略内容
成庵
【国力】(国力により効果が変化する)自身の武力が上がり、範囲内のもっとも武力の高い敵に向かっていき、対象の敵は自身に向かってくる。さらに計略使用後に国力が上がる。この計略は、発動時の国力が高いほど効果が上がる。
漢 059
属性
武将名
トウキジン
SR
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
2
6
武将コスト
必要士気
計略名
1
4
亡国の舞い
Illustration
計略内容
藤谷
【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)味方の武力を上げる。この効果は、自軍の国力が高いほど大きい。ただし、国力を徐々に消費する。
漢 060
属性
武将名
トウショウ
UC
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
5
7
武将コスト
必要士気
計略名
1.5
4
血判状の決意
Illustration
計略内容
hippo
【国力】(国力により効果が変化する)武力が上がる。この計略は、発動時の国力が高いほど武力が上がる。
漢 061
属性
武将名
ブンシュウ
R
冠名
袁家の二枚看板
兵種
特技
武力
知力
槍 兵
勇 軍
8
5
武将コスト
必要士気
計略名
2.5
5
憂国の大襲撃
Illustration
計略内容
TOHRU
自身の武力と兵力が上がり、全方向に槍の無敵攻撃を行う。ただし、計略使用時に国力を消費する。国力が足りないときは効果が下がる。
漢 062
属性
武将名
ホウキ ゲント
UC
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
弓 兵
伏 射
4
7
武将コスト
必要士気
計略名
1.5
5
憂国の謀略
Illustration
計略内容
山本章史
範囲内の敵の武力と知力と移動速度を下げる。ただし、計略使用時に国力を消費する。国力が足りないときは効果が下がる。
NEW 漢 063〜084まで表示>>
漢 043〜062まで表示>>
漢 031〜042まで表示>>
漢 016〜030まで表示>>
漢 001〜015まで表示>>