2017年6月のお知らせ
連動サービスプレゼントキャンペーンのお知らせ
キャンペーン 2017年06月29日
『三国志大戦.NET』の登録、『さんぽけ』との連動設定をすることで、縁・貨幣がもらえるキャンペーンを実施します。

■キャンペーンその1:『三国志大戦.NET』に登録しよう!
7/10(月)までに、お持ちのAimeを『三国志大戦.NET』に登録していただいた皆様に
縁を『30』プレゼントします。
※7/11(火)AM4:00時点で登録が完了している全ての方が対象です。
						(本日以前に登録が完了している方も含む)
						※縁を配布するタイミングは、7/11(火)AM7:00の予定です。
						※縁を受け取ることで最大所持量(300)を超えてしまう場合も、切り捨てられることなく満額受け取ることができます。
					
■キャンペーンその2:『さんぽけ』との連動設定をしよう!
7/10(月)までに、『さんぽけ』の連動設定をしていただいた皆様に
金貨・銀貨・銅貨をそれぞれ『60』ずつ プレゼントします。
※7/11(火)PM2:00時点で登録が完了している全ての方が対象です。
						(本日以前に登録が完了している方も含む)
						※貨幣を配布するタイミングは、7/11(火)PM5:00の予定です。
						※貨幣を受け取ることで最大所持量(900)を超えてしまう場合も、切り捨てられることなく満額受け取ることができます。
					
是非この機会に『三国志大戦.NET』『さんぽけ』の登録・連動設定をご利用ください。
三国志大戦.NET 解任・在野登用機能追加
アップデート 2017年06月29日
本日より、三国志大戦.NETに「解任」「在野登用」の機能を追加いたしました。

■解任とは?
使わない武将カードを手放し、引き換えに縁を獲得する機能です。
三国志大戦.NETのデータリストで、所持カードから解任したい武将カードを選択して
					解任を実行することで、そのカードのレアリティに応じた縁を獲得します。
					また、解任した武将カードを他の君主に在野登用してもらうと、更に「譲渡報酬」として縁を獲得します。
■在野登用とは?
縁を消費して、他の君主が解任した武将カードを獲得する機能です。
解任済みの武将カードを他の君主や店舗の在野武将兵舎(リサイクルボックス)から入手し、
					三国志大戦.NETのデータリストで武将カードコードを入力することで、
					縁と引き換えにその武将カードをそのまま自分のものとして使用できるようになります。
					※ターミナルでの「登用」と異なり、直接武将カードの実物をやり取りするための機能です。
■獲得縁・消費縁
| C | UC | R | SR | |
|---|---|---|---|---|
| 解任時に獲得する縁 | 1 | 1 | 2 | 5 | 
| 譲渡報酬で獲得する縁 | 1 | 1 | 4 | 15 | 
| 在野登用時に消費する縁 | 2 | 2 | 10 | 30 | 
					※1日に解任できる武将カードの枚数は10枚までとなります。
					※解任後28日経過したカードは、期限切れで破棄カード扱いとなり筐体での使用や
					 在野登用ができなくなります。
					※自分が解任した武将を自分で在野登用した時、譲渡報酬は発生しません。
					※解任・在野登用時に獲得・使用する縁の量や、解任後の有効期限、1日の解任枚数制限などに
					 関しては、予告なしに変更する可能性があります。あらかじめご了承ください。
					※EXカード、ぽけっと武将は解任・在野登用できません。
				
三国志大戦.NETの臨時メンテナンスについて
重要 2017年6月28日
					三国志大戦.NETにて、解任・在野登用機能追加更新のため下記日時にて臨時メンテナンスを行います。
				
					■メンテナンス日時
					6/29(木)14:00 ~ 15:00
				
					メンテナンス中は三国志大戦.NETへのログイン及び全機能の利用ができなくなります。
					三国志大戦.NETにログインしていない状態でも、データリストの閲覧はできませんのでご注意ください。
				
三国志大戦公式頂上リーグ選抜決定戦 ~立夏の陣~ 開催
イベント 2017年6月19日
数多の英傑が集う三国志大戦リーグ第2戦~立夏の陣~が開幕!
                選ばれた8名の君主の中から~立夏の陣~を制するのは、どの君主か!?
選抜決定戦は「OPENREC.tv」三国志大戦チャンネルにて全試合配信。
                君主達による熱い戦いを刮目せよ!
番組名:「三国志大戦」公式頂上リーグ選抜決定戦 ~立夏の陣~
                放送日時:6月24日(土)17:00~
                出  演:ミリオン土屋、花田 勝 氏、スネ夫
                出場君主:チュウボク、雄伍、蟻恢◇ぽろぴ、ああああ♥
                     真と偽、夏侯橋、正覚坊、小覇王
三国志大戦 EXカード&グッズキャンペーン開催!!
キャンペーン 2017年6月16日
                6/21(水)より、EXカード&グッズキャンペーンを開催いたします。
                期間中キャンペーンに参加登録すると、もれなく武将カード「董白」をプレゼントいたします。
                さらに、規定のクレジット数をプレイして頂くと、各期間抽選で3,594名様に、オリジナルグッズをプレゼントいたします。
                この機会に「SEGA ID」に登録し、キャンペーンでオリジナルグッズを入手してください。
                

▲EX武将カード「董白」/ 作家:ひと和 / 声優:上坂すみれ
◆キャンペーン詳細
【実施期間】
2017年6月21日(水) ~ 7月18日(火)
                ●第一陣:6月21日(水)7:00 ~ 7月4日(火)23:59
                 ※終了時間までに終了したプレイが応募対象。
                ●第二陣:7月5日(水)00:00 ~ 7月18日(火)23:59
                 ※終了時間までに終了したプレイが応募対象。
【賞品】
                ●SEGA IDに登録し、参加登録完了で獲得できる賞品:
                「武将カード R/董白」
                ※すでにSEGA IDに登録済の方は、キャンペーンへの参加登録完了をもってプレゼントの受け取り権利が発生します。
                ※「三国志大戦.NET」にて、アイテムコードでのプレゼントとなります。
                ※「武将カード R/董白」のアイテムコード配布は三国志大戦.NETにて行います。
                ※配布開始はキャンペーン終了後、7月21日(金)を予定しています。
                
                ●第一陣で獲得できる賞品:
                「『三国志大戦』デッキケース」3,594名様
                ※平板の状態で納品致します。組み立ててご利用下さい。
                ※組み立て時のサイズ:約6.5cm×10.6cm×3.5cm
                
                ●第二陣で獲得できる賞品:
                「『三国志大戦』ストレージケース」3,594名様
                ※平板の状態で納品致します。組み立ててご利用下さい。
                ※組み立て時のサイズ:約21cm×11.5cm×7.5cm
【応募条件】
                ● Aimeサービスサイトにて本キャンペーンに参加登録し、『三国志大戦』を10クレジットプレイするごとに応募権利を1口獲得。※サテライトでプレイした分のクレジット数のみ
                ● 第一陣と第二陣それぞれで参加登録・応募権利が必要となりますので、ご注意ください。
                ● 第一陣で獲得した応募権利は第二陣には持ち越せません。
                ● 第一陣と第二陣それぞれの期間中に獲得した応募権利が各期間の抽選対象となります。
                ●「武将カード R/董白」については第一陣、第二陣いずれかの参加登録完了で獲得可能となります。
【応募方法】
                ●?STEP1
                SEGA IDを取得後、セガ「Aimeカード」か、バンダイナムコエンターテインメント「バナパスポート」もしくは「おサイフケータイ」対応携帯電話をAimeサービスサイトに登録します(登録済の方は不要)。
                ※「おサイフケータイ」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
                
                ●?STEP2
                キャンペーン期間中にAimeサービスサイトへログインし、キャンペーンページから「参加する」ボタンを押して、キャンペーンに参加登録します。
                第一陣と第二陣それぞれで参加登録が必要となります。
                その際に、当選した場合の賞品発送先を登録します。(すでに必要な情報がすべて登録してある場合は、発送先の登録は不要です。)
                ※STEP2のキャンペーンの参加登録ですが、各期間中に登録いただければ、各期間中のプレイクレジットはカウントされます。
                
                ●?STEP3
                『三国志大戦』をプレイし、応募条件を満たすと、応募権利を獲得。自動で累積していきます。
                応募状況はキャンペーン概要ページにてご確認ください。
                
                ●?STEP4
                「R/董白」の受け取りについて
                キャンペーン終了後、三国志大戦.NETのキャンペーンページにて、「EXカード&グッズキャンペーン」ページを開きます。
                第一陣もしくは第二陣で参加登録済みであれば、「アイテムコード発行」ボタンが表示されていますので、選択します。
                20桁のアイテムコードが表示されますので、「三国志大戦」のターミナルで入力することで印刷予約が可能です。
                ※別のカードの印刷予約されている状態は受け取りできませんので、印刷予約が無い状態でアイテムコードの入力を行ってください。
【賞品の抽選および発送について?】
                ●?キャンペーン期間終了後、厳正なる抽選を行い、当選者を決定いたします。当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
                ※参加登録時に登録されたご住所宛に賞品を発送させていただきます。
                ●?Aimeサービスサイト内でキャンペーンに参加登録しないと、期間中のクレジット数は抽選対象にはなりません。
                  同様にEXカード(R/董白)の受け取り対象にもなりませんのでご注意ください。
                ●?おひとり様、何口でもご応募いただけますが、おひとり様の当選権利は各期間につき1回のみとなります。
                ※第一陣と第二陣の両方に当選する可能性はございます。
                ●?抽選や当落に関するご質問の受付は行っておりませんので、予めご了承ください。
【注意事項】
                ・同一のSEGA IDに複数のAimeを登録している場合、各Aimeカードのクレジット数を合算で集計します。
                ・賞品はキャンペーン参加時に登録した住所へ発送させていただきます。登録住所は期間中に何度でも変更可能ですが、7月18日(水)23:59の終了以降は変更できません。
                ・アイテムコードの配布対象となるには、「三国志大戦.NET」に登録しているSEGA IDとAimeの組み合わせがAimeサービスサイトと同じである必要があります。
                7月21日(金)の受け取りまでにAimeをSEGA IDから登録解除したり、他のSEGA IDに登録した場合、アイテムコードの配布対象から外れる場合がございますのでご注意下さい。
                 (Aimeの紛失・破損時に行うデータ移行については行っても受け取り可能となります。)
                ・住所や氏名の記入漏れ、住所が不正確(番地記入漏れ等)、賞品発送後に住所不明や転居、長期不在などの理由で賞品がお届け出来ない場合は、当選を無効とさせていただきます。
                ・応募資格は日本国内に在住の方のみとさせていただきます。また、賞品の発送先は日本国内に限らせていただきます。
                ・当選の権利はご応募いただいたご本人のみ有効で、譲渡や換金は出来ません。
                ご登録いただいた個人情報は、賞品の発送の他、個人を特定しない統計情報の形で利用させていただきます。
                また、その個人情報を無許可で第三者(業務委託先以外)に開示することはありません。
                当社の個人情報保護方針につきましては、?http://sega.jp/privacypolicy/?をご覧ください。
【一般のお客さまのお問い合せ先:セガAMユーザーサポート】
                電話:0120-780-215
                ※受付時間 10:00~12:00 13:00~17:00(弊社指定休日を除く)
                ※当落の結果に関してはお答えできませんので、予めご了承ください。
                ■?セガAMユーザーサポート
Ver.1.0.5Dバージョンアップのお知らせ
アップデート 2017年06月14日
Ver.1.0.5Dへのバージョンアップを実施しました。

■バージョンアップ内容
◆漫画家コラボカード『R李典』『R馬謖』を通常排出と探索・登用に追加しました
					清水茜先生による『R李典』
						と
					岸本聖史先生による『R馬謖』
					を追加しました。
				
(Internet Explorerをご利用の方はバージョン9以降で拡大表示できます。)
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| R 李典  | 
							![]()  | 
							
								![]() 騎兵 1.5  | 
							4 | 6 | 2 | 
								
								 | 
							
								 駆除の反計 必要士気3 
								【反計】敵の計略の発動を無効化する 
							 | 
							作 家 | 
| 清水茜 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 武内駿輔 | 
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| R 馬謖  | 
							![]()  | 
							
								![]() 騎兵 2.0  | 
							6 | 8 | 2 | 
								
								 | 
							
								 仇討制度 必要士気5 
								最も武力が高い味方の武力と移動速度が上がる。この効果は撤退中の味方の最大コストが高いほど大きい 
							 | 
							作 家 | 
| 岸本聖史 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 佐藤拓也 | 
◆『SR張皇后』『SR董卓』等の新武将を通常排出と探索・登用に追加します
(Internet Explorerをご利用の方はバージョン9以降で拡大表示できます。)
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| R 郭氏  | 
							![]()  | 
							
								![]() 騎兵 1.0  | 
							1 | 6 | 2 | 
								
								 | 
							
								 弱体化の小計 必要士気4 
								敵の武力を下げる 
							 | 
							作 家 | 
| 祀花よう子 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 悠木碧 | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| R 郭淮  | 
							![]()  | 
							
								![]() 弓兵 2.0  | 
							7 | 8 | 2 | 
								 迅速なる司令 必要士気5 
								魏の味方の武力と移動速度が上がる 
							 | 
							作 家 | |
| 伊藤未生 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 佐藤拓也 | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| C 周宣  | 
							![]()  | 
							
								![]() 歩兵 1.0  | 
							3 | 4 | 2 | 
								 当たるも八卦! 必要士気4 
								最も武力の高い味方の武力と征圧力がそれぞれランダムで上がる 
							 | 
							作 家 | |
| 西川大貴 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 祐仙勇 | 
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| R 黄月英  | 
							![]()  | 
							
								![]() 攻城兵 1.5  | 
							4 | 9 | 0 | 
								
								 | 
							
								 黄式加速装置 必要士気4 
								移動速度が上がる 
							 | 
							作 家 | 
| 夢路キリコ | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 村川梨衣 | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| SR 張皇后  | 
							![]()  | 
							
								![]() 騎兵 1.0  | 
							1 | 7 | 1 | 
								
								 | 
							
								 静かなる落雷 必要士気5 
								いずれかの敵に雷によるダメージを与え、移動速度を下げる。ダメージは互いの知力で上下する 
							 | 
							作 家 | 
| NPA | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 村川梨衣 | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| UC 劉禅  | 
							![]()  | 
							
								![]() 歩兵 1.0  | 
							1 | 1 | 1 | 
								 阿斗の丸投げ 必要士気11 
								最も武力の高い味方の武力がランダムで上がる 
							 | 
							作 家 | |
| オンダカツキ | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 村川梨衣 | 
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| R 徐盛  | 
							![]()  | 
							
								![]() 弓兵 1.5  | 
							5 | 5 | 2 | 
								
								 | 
							
								 麻痺矢戦法 必要士気4 
								武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度を下げる 
							 | 
							作 家 | 
| ケロケロ齋藤 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 森田成一 | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| R 徐夫人  | 
							![]()  | 
							
								![]() 騎兵 1.0  | 
							1 | 5 | 1 | 
								
								 | 
							
								 嫉妬の眼差し 必要士気3 
								最も武力の高い敵の知力と征圧力を下げる 
							 | 
							作 家 | 
| サクマミツロ | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| しもがまちあき | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| C 孫瑜  | 
							![]()  | 
							
								![]() 弓兵 1.0  | 
							3 | 2 | 1 | 
								
								 | 
							
								 弱体弓戦法 必要士気3 
								武力が上がり、矢を当てている敵の武力を下げる 
							 | 
							作 家 | 
| ともひと | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 櫻井慎二朗 | 
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| UC 侯成  | 
							![]()  | 
							
								![]() 騎兵 1.0  | 
							4 | 1 | 0 | 
								 悪逆無道 必要士気3 
								武力が上がる。ただし一定時間ごとに自城にダメージを受ける 
							 | 
							作 家 | |
| 島武史 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 櫻井慎二朗 | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| R 董旻  | 
							![]()  | 
							
								![]() 弓兵 1.5  | 
							5 | 4 | 2 | 
								
								 | 
							
								 悪逆の弱計 必要士気4 
								敵の武力を下げる。ただし一定時間ごとに自城にダメージを受ける 
							 | 
							作 家 | 
| Yocky | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 真殿光昭 | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| SR 董卓  | 
							![]()  | 
							
								![]() 槍兵 2.5  | 
							8 | 6 | 3 | 
								
								 | 
							
								 滅葬の魔王 必要士気5 
								武力と移動速度が上がる。さらに敵を撃破するたびに武力と征圧力が上がる 
							 | 
							作 家 | 
| 獅子猿 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 安元洋貴 | 
◆戦闘バランスの調整を実施します
| 勢力 | 計略名 | 武将名 | 調整内容 | 調整 | 
|---|---|---|---|---|
| 魏 | 十の因果 | 郭嘉 | ・効果範囲拡大 | ▲ | 
| 魏 | 悲哀の舞い | 甄氏 | 
								・武力上昇時間延長 ・征圧力低下時間短縮  | 
							▲ | 
| 蜀 | 若き血の目覚め  | 
							関銀屏 | 
								・味方の武力を参照して上昇する自身の武力上昇値調整 ・追加効果発生に必要な味方の最高武力値低下 (味方の武力が13から追加効果が発生)  | 
							▲ | 
| 呉 | 猛虎蹴撃 | 孫堅 | 
								・武力上昇値増加 ・計略発動位置に応じて上昇する城ダメージ増加  | 
							▲ | 
| 呉 | 弓腰姫の目覚め  | 
							孫尚香 | 
								・追加効果発生に必要な味方の最高武力値低下 (味方の武力が13から追加効果が発生)  | 
							▲ | 
| 群雄 | 陥陣営 | 高順 | ・効果時間延長 | ▲ | 
| 名称 | 調整内容 | 調整 | 
|---|---|---|
| 主効果:守城術 | ・攻城ゲージ減少値増加 | ▲ | 
| 主効果:城門特攻 | ・攻城力増加 | ▲ | 
| 主効果:突破術 | ・敵接触時の移動速度減少値増加 | ▼ | 
| 主効果:突撃術 | ・突撃ダメージ増加 | ▲ | 
| 主効果:募兵 | ・兵力回復量増加 | ▲ | 
| 副効果:兵力上昇 | ・最大兵力増加 | ▲ | 
| 副効果:速度上昇 | ・移動速度上昇値増加 | ▲ | 
| 名称 | 調整内容 | 調整 | 
|---|---|---|
| 衝軍の法 | 
								・効果時間短縮 ・移動速度低下値増加  | 
							▼ | 
| 名称 | 調整内容 | 調整 | 
|---|---|---|
| 内乱 | ・内乱ダメージ低下 | ▼ | 
| 弓兵 | ・弓攻撃のダメージ間隔延長 | ▼ | 
◆「ぽけっと武将」の交換に必要な貨幣のレートを変更しました
さんぽけのガチャで★5~★3の武将を1人獲得する度に、三国志大戦でも「ぽけっと武将」を1枚獲得できるレートになりました。
					今までより多くの「ぽけっと武将」を獲得するチャンスですので、是非ご利用ください。
| 変更前 | 変更後 | |
|---|---|---|
| C,UCの交換に必要な銅貨 | 10 | 5 | 
| Rの交換に必要な銀貨 | 50 | 30 | 
| SRの交換に必要な金貨 | 100 | 60 | 
◆「ぽけっと武将」のラインナップを追加しました
ターミナルの「ぽけっと武将」に、さんぽけ絵柄の武将カードを33枚追加しました。
				追加した武将の詳細は、ターミナルの「ぽけっと武将」よりご確認ください。
						
						
						◆カスタマイズアイテムを追加しました
| 種類 | 商品名 | クレジット | 
|---|---|---|
| 兵士 | 巨漢兵・黒 | 2 | 
| 兵士 | 巨漢兵・白 | 2 | 
| 兵士 | 河賊・黒 | 2 | 
| 兵士 | 河賊・白 | 2 | 
| 軍旗:布地 | ストライプ・白 | 2 | 
| 軍旗:布地 | 四角・緑 | 1 | 
| 軍旗:布地 | 丸・青 | 1 | 
| 軍旗:布地 | 水玉・赤 | 1 | 
| 軍旗:柄 | ストライプ・白黒 | 2 | 
| 軍旗:柄 | ストライプ・赤黒 | 2 | 
| 軍旗:柄 | ストライプ・緑黒 | 2 | 
| 軍旗:柄 | ストライプ・青黒 | 2 | 
| 軍旗:飾り-1 | 波・赤 | 3 | 
| 軍旗:飾り-1 | 波・緑 | 3 | 
| 軍旗:飾り-1 | 波・青 | 3 | 



【更新】三国志大戦.NETの統計情報の誤表記について
重要 2017年6月14日更新
					本日(6/14)行っておりました、統計情報の修正作業が完了いたしました。
					これにより、6/13(火)18:00以前にプレイされた戦闘の統計情報も正しい値で表示されるようになっております。
				
お客様にはご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
					4/26(水)AM7:00~6/13(火)18:00の間、蜀伝八章の「2話」と「3話」をプレイすると、登場するNPCの「馬車」の情報が三国志大戦.NETの統計情報の「総合」に加算されるという不具合が発生しておりました。
					※統計情報の「全国」は正常な値で表示されています
					※蜀伝八章の2話、3話をプレイしていない場合は正常な値で表示されています
				
					現在は修正対応を行い、蜀伝八章の「2話」と「3話」をプレイしてもNPC情報は統計情報に加算されなくなっておりますが、
					これまで加算された情報に関しましては、6/14(水)より順次修正対応を行っていきます。
					修正対応が完了するまでは、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
				
ゲストと共に交流大戦!『三国志大戦キャラバン』開催!!
イベント 2017年6月9日

					『三国志大戦』初のプレイヤー参加型交流イベント『三国志大戦キャラバン』イベント開催!
                    全国各地のゲームセンターで大勢のプレイヤーで『三国志大戦』をもっと楽しもうという特別なイベントです!
                    今回のゲストは、西山総合Pが全国4店舗を巡ります。
                    また、各地でゲストプレイヤーをお迎えします。
                    ゲストや観覧者交えての交流対戦会・お悩み相談、デッキ診断、西山総合Pによる会場だけしか聞けない話や質問コーナーなどを予定。誰でも楽しめるイベントですので、お近くの店舗で開催の際は、是非ご参加ください!
                   【開催概要】
                     
                     イベント名:『三国志大戦』キャラバン
                     日時: 2017年6月16日(金)19:00~
                     会場:アミパラテクノランド(岡山県岡山市北区大和町1-7-12)
                     出演者:西山総合P / 花田 勝 氏 / 江越 彬紀(声優) / はやて軍団1
                     日時: 2017年6月17日(土)15:00~
                     会場:ラウンドワン 福岡天神店(福岡県福岡市中央区天神2-6-12)
                     出演者:西山総合P / 花田 勝 氏 / 江越 彬紀(声優) and more
                     日時: 2017年7月1日(土)15:00~
                     会場:スーパーノバ天童店(山形県天童市南町1-5-26 ららパーク内)
                     出演者:西山総合P and more
                     日時: 2017年7月2日(日)14:00~
                     会場:THE 3RD PLANET BiVi仙台店(宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-25)
                     出演者:西山総合P and more
                     ※各店舗にてイベント開催時間が異なります。
                     開催時間によっては、18歳未満の方のイベント参加をお断りする場合もございますので予めご了承ください。
                    【注意事項】
                    ※当社は、本イベントへの参加に関してお客様に発生した損害について、一切の責任を負いません
                    ※イベントの様子を収録し、後日配信番組「三生」にて放送する他、セガの広告やHP
                    また、イベント店舗での広告などの二次商品などで使用する場合がございます。
                     その際に、お客様が映る場合がございます。予めご了承ください。
                    ※会場内でのカメラ(携帯電話・スマートフォン等を含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。
                     万が一撮影、録音等が確認された場合、記録を抹消のうえ、ご退場をお願いすることがございます。
                    ※交流対戦会・デッキ診断希望のお客様は、ご自身のデッキをご持参ください。貸出用のデッキはございません。
                    ※日時・内容・出演者は都合により変更する場合がございます。
                    ※天災及びその影響等によるやむを得ない事由により、開催日や会場の変更・中止させて頂く場合がございます。
                    ※会場へのアクセスは、各店舗のHPなどをご確認いただき、ご来場ください。
                    ※会場内での飲食や喫煙などについては、各店舗のルールにしたがっていただけますよう、よろしくお願い致します。
                    ※喫煙可能な店舗でも、イベントスペースの混雑状況等によっては、安全を鑑みて喫煙をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
                    ※イベントスペース内での手荷物の管理は各自で行なってください。
                    ※誹謗、中傷とみられるヤジ、過度な歓声等、イベントに関わる妨害行為が見られた場合は、注意させていただき、状況によりご退場いただく場合があります。
                
Ver.1.0.5Dバージョンアップ告知
アップデート 2017年06月07日
6/14(水)に、Ver.1.0.5Dへのバージョンアップを予定しております。

■バージョンアップ内容
◆漫画家コラボカード『R李典』『R馬謖』を通常排出と探索・登用に追加します
					清水茜先生による『R李典』
						と
					岸本聖史先生による『R馬謖』
					を追加します。
				
(Internet Explorerをご利用の方はバージョン9以降で拡大表示できます。)
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| R 李典  | 
							![]()  | 
							
								![]() 騎兵 1.5  | 
							4 | 6 | 2 | 
								
								 | 
							
								 駆除の反計 必要士気3 
								【反計】敵の計略の発動を無効化する 
							 | 
							作 家 | 
| 清水茜 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 武内駿輔 | 
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| R 馬謖  | 
							![]()  | 
							
								![]() 騎兵 2.0  | 
							6 | 8 | 2 | 
								
								 | 
							
								 仇討制度 必要士気5 
								最も武力が高い味方の武力と移動速度が上がる。この効果は撤退中の味方の最大コストが高いほど大きい 
							 | 
							作 家 | 
| 岸本聖史 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 佐藤拓也 | 
◆『SR張皇后』『SR董卓』等の新武将を通常排出と探索・登用に追加します
(Internet Explorerをご利用の方はバージョン9以降で拡大表示できます。)
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| R 郭氏  | 
							![]()  | 
							
								![]() 騎兵 1.0  | 
							1 | 6 | 2 | 
								
								 | 
							
								 弱体化の小計 必要士気4 
								敵の武力を下げる 
							 | 
							作 家 | 
| 祀花よう子 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 悠木碧 | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| R 郭淮  | 
							![]()  | 
							
								![]() 弓兵 2.0  | 
							7 | 8 | 2 | 
								 迅速なる司令 必要士気5 
								魏の味方の武力と移動速度が上がる 
							 | 
							作 家 | |
| 伊藤未生 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 佐藤拓也 | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| C 周宣  | 
							![]()  | 
							
								![]() 歩兵 1.0  | 
							3 | 4 | 2 | 
								 当たるも八卦! 必要士気4 
								最も武力の高い味方の武力と征圧力がそれぞれランダムで上がる 
							 | 
							作 家 | |
| 西川大貴 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 祐仙勇 | 
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| R 黄月英  | 
							![]()  | 
							
								![]() 攻城兵 1.5  | 
							4 | 9 | 0 | 
								
								 | 
							
								 黄式加速装置 必要士気4 
								移動速度が上がる 
							 | 
							作 家 | 
| 夢路キリコ | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 村川梨衣 | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| SR 張皇后  | 
							![]()  | 
							
								![]() 騎兵 1.0  | 
							1 | 7 | 1 | 
								
								 | 
							
								 静かなる落雷 必要士気5 
								いずれかの敵に雷によるダメージを与え、移動速度を下げる。ダメージは互いの知力で上下する 
							 | 
							作 家 | 
| NPA | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 村川梨衣 | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| UC 劉禅  | 
							![]()  | 
							
								![]() 歩兵 1.0  | 
							1 | 1 | 1 | 
								 阿斗の丸投げ 必要士気11 
								最も武力の高い味方の武力がランダムで上がる 
							 | 
							作 家 | |
| オンダカツキ | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 村川梨衣 | 
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| R 徐盛  | 
							![]()  | 
							
								![]() 弓兵 1.5  | 
							5 | 5 | 2 | 
								
								 | 
							
								 麻痺矢戦法 必要士気4 
								武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度を下げる 
							 | 
							作 家 | 
| ケロケロ齋藤 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 森田成一 | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| R 徐夫人  | 
							![]()  | 
							
								![]() 騎兵 1.0  | 
							1 | 5 | 1 | 
								
								 | 
							
								 嫉妬の眼差し 必要士気3 
								最も武力の高い敵の知力と征圧力を下げる 
							 | 
							作 家 | 
| サクマミツロ | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| しもがまちあき | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| C 孫瑜  | 
							![]()  | 
							
								![]() 弓兵 1.0  | 
							3 | 2 | 1 | 
								
								 | 
							
								 弱体弓戦法 必要士気3 
								武力が上がり、矢を当てている敵の武力を下げる 
							 | 
							作 家 | 
| ともひと | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 櫻井慎二朗 | 
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| UC 侯成  | 
							![]()  | 
							
								![]() 騎兵 1.0  | 
							4 | 1 | 0 | 
								 悪逆無道 必要士気3 
								武力が上がる。ただし一定時間ごとに自城にダメージを受ける 
							 | 
							作 家 | |
| 島武史 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 櫻井慎二朗 | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| R 董旻  | 
							![]()  | 
							
								![]() 弓兵 1.5  | 
							5 | 4 | 2 | 
								
								 | 
							
								 悪逆の弱計 必要士気4 
								敵の武力を下げる。ただし一定時間ごとに自城にダメージを受ける 
							 | 
							作 家 | 
| Yocky | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 真殿光昭 | ||||||||
| レアリティ/ 武将名  | 
							カード | 兵種/ コスト  | 
							武 | 知 | 征 | 特技 | 計略 | |
| SR 董卓  | 
							![]()  | 
							
								![]() 槍兵 2.5  | 
							8 | 6 | 3 | 
								
								 | 
							
								 滅葬の魔王 必要士気5 
								武力と移動速度が上がる。さらに敵を撃破するたびに武力と征圧力が上がる 
							 | 
							作 家 | 
| 獅子猿 | ||||||||
| 声 優 | ||||||||
| 安元洋貴 | 
◆戦闘バランスの調整を実施します
| 勢力 | 計略名 | 武将名 | 調整内容 | 調整 | 
|---|---|---|---|---|
| 魏 | 十の因果 | 郭嘉 | ・効果範囲拡大 | ▲ | 
| 魏 | 悲哀の舞い | 甄氏 | 
								・武力上昇時間延長 ・征圧力低下時間短縮  | 
							▲ | 
| 蜀 | 若き血の目覚め  | 
							関銀屏 | 
								・味方の武力を参照して上昇する自身の武力上昇値調整 ・追加効果発生に必要な味方の最高武力値低下 (味方の武力が13から追加効果が発生)  | 
							▲ | 
| 呉 | 猛虎蹴撃 | 孫堅 | 
								・武力上昇値増加 ・計略発動位置に応じて上昇する城ダメージ増加  | 
							▲ | 
| 呉 | 弓腰姫の目覚め  | 
							孫尚香 | 
								・追加効果発生に必要な味方の最高武力値低下 (味方の武力が13から追加効果が発生)  | 
							▲ | 
| 群雄 | 陥陣営 | 高順 | ・効果時間延長 | ▲ | 
| 名称 | 調整内容 | 調整 | 
|---|---|---|
| 主効果:守城術 | ・攻城ゲージ減少値増加 | ▲ | 
| 主効果:城門特攻 | ・攻城力増加 | ▲ | 
| 主効果:突破術 | ・敵接触時の移動速度減少値増加 | ▼ | 
| 主効果:突撃術 | ・突撃ダメージ増加 | ▲ | 
| 主効果:募兵 | ・兵力回復量増加 | ▲ | 
| 副効果:兵力上昇 | ・最大兵力増加 | ▲ | 
| 副効果:速度上昇 | ・移動速度上昇値増加 | ▲ | 
| 名称 | 調整内容 | 調整 | 
|---|---|---|
| 衝軍の法 | 
								・効果時間短縮 ・移動速度低下値増加  | 
							▼ | 
| 名称 | 調整内容 | 調整 | 
|---|---|---|
| 内乱 | ・内乱ダメージ低下 | ▼ | 
| 弓兵 | ・弓攻撃のダメージ間隔延長 | ▼ | 
◆「ぽけっと武将」の交換に必要な貨幣のレートを変更します
さんぽけのガチャで★5~★3の武将を1人獲得する度に、三国志大戦でも「ぽけっと武将」を1枚獲得できるレートになります。
					今までより多くの「ぽけっと武将」を獲得するチャンスですので、是非ご利用ください。
| 変更前 | 変更後 | |
|---|---|---|
| C,UCの交換に必要な銅貨 | 10 | 5 | 
| Rの交換に必要な銀貨 | 50 | 30 | 
| SRの交換に必要な金貨 | 100 | 60 | 
◆「ぽけっと武将」のラインナップを追加します
ターミナルの「ぽけっと武将」に、さんぽけ絵柄の武将カードを33枚追加します。
				追加した武将の詳細は、ターミナルの「ぽけっと武将」よりご確認ください。
						
						
						◆カスタマイズアイテムを追加します
| 種類 | 商品名 | クレジット | 
|---|---|---|
| 兵士 | 巨漢兵・黒 | 2 | 
| 兵士 | 巨漢兵・白 | 2 | 
| 兵士 | 河賊・黒 | 2 | 
| 兵士 | 河賊・白 | 2 | 
| 軍旗:布地 | ストライプ・白 | 2 | 
| 軍旗:布地 | 四角・緑 | 1 | 
| 軍旗:布地 | 丸・青 | 1 | 
| 軍旗:布地 | 水玉・赤 | 1 | 
| 軍旗:柄 | ストライプ・白黒 | 2 | 
| 軍旗:柄 | ストライプ・赤黒 | 2 | 
| 軍旗:柄 | ストライプ・緑黒 | 2 | 
| 軍旗:柄 | ストライプ・青黒 | 2 | 
| 軍旗:飾り-1 | 波・赤 | 3 | 
| 軍旗:飾り-1 | 波・緑 | 3 | 
| 軍旗:飾り-1 | 波・青 | 3 | 



「三国志大戦 桃園」の臨時メンテナンスについて
重要 2017年6月1日
「三国志大戦 桃園」にて、下記日時でメンテナンスを行わせていただきます。
				■メンテナンス予定時間
				・2017年6月2日 07:30 ~ 6月2日 08:00
				  ※メンテナンスの終了時刻は予告なく変更される場合がございますので、ご了承ください
				
					メンテナンス時間中は三国志大戦.NETと桃園の連携登録が利用できなくなります。
				
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
©SEGA
          三国志大戦公式サイトは、株式会社セガ・インタラクティブが運営しております。【お問い合わせはこちら】
          本サイトで使用されている画像、文章、情報、音声、動画、等は株式会社セガホールディングスまたはその関連会社の著作権により保護されております。
          著作権者の許可無く、複製、転載などの行為を禁止いたします。
ウェブアクセシビリティ方針
        























