明けまして、おめでとうございます。
2011年もよろしくお願いします。
前回のコラム「覇業への道〜鳳翼天舞〜 店舗予選レポート」が2009年12月なので、およそ13ヶ月ぶりの更新。いやいや、まだ続いていたんですね。(笑)
2011年の幕開け皆さんいかがでしたか?
今年の仕事始めは、自由奔放な発言で三国志大戦Twitter界のアイドル(自称)「@road_to_hagyo」からの新年のご挨拶『丸投げなう』のツイートの確認と、 pixivさんからの対戦申し込みのメールで幕を開けました。
ことの発端は、年明け早々1月1日のピクシブ公式Twitterアカウント「@pixiv」の"企業コラボについて"のつぶやきに、「@road_to_hagyo」が即座に反応したところから始まりました。
そんな中「@pixiv」からつぶやかれる
『pixivには軍神(自称)がいますよ。』
の一言。
対して「@road_to_hagyo」は、
『大戦シリーズの門番こと広報西嶋と三国志大戦でガチ勝負して軍神(自称)さんが勝ったらpixivさんの言うことなんでも聞きましょうか。』
バトル漫画の如き急展開に発展。
気づけばpixivとのコラボ企画の主導権をかけて、門番(自称)と軍神(自称)の"ガチ対戦"を行うことになりました。
pixivの軍神(自称)さんのホームがセガ代々木ということで、世紀?の対決は、セガ代々木にて開催することに決定しました!
 |
 |
・日 時:1月19日(水)20:00ごろ
・場 所:セガ代々木 >>
|
|
 |
なお、担当者の都合で突然日程が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
詳細はTwitterの「@nishiji_man」アカウント、もしくはハッシュタグ「#pixivtaisen」をご覧ください。勝利の行方はどちらの手に!?
|