武将カードリスト:魏
NEW 魏 075〜096まで表示>>
魏 055〜074まで表示>>
魏 046〜054まで表示>>
魏 031〜045まで表示>>
魏 016〜030まで表示>>
魏 001〜015まで表示>>
魏 055
属性
武将名
カコウエン ミョウサイ
R
冠名
急襲将軍
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
7
6
武将コスト
必要士気
計略名
2
7
全軍特攻
Illustration
計略内容
杉浦善夫
範囲内の味方すべての武力と城攻撃力が上がるが、効果中は強制的に前進する。
魏 056
属性
武将名
カコウトン ゲンジョウ
SR
冠名
あしたの
兵種
特技
武力
知力
歩 兵
-
10
5
武将コスト
必要士気
計略名
2.5
6
あしたのために
Illustration
計略内容
ちばてつや
範囲内の味方の歩兵すべての武力が上がる。
魏 057
属性
武将名
カコウトン ゲンジョウ
R
冠名
隻眼将軍
兵種
特技
武力
知力
槍 兵
7
8
武将コスト
必要士気
計略名
2
5
知勇一転号令
Illustration
計略内容
杉浦善夫
範囲内の味方の武力が各部隊の知力に応じて変化し、知力が各部隊の武力に応じて変化する。
魏 058
属性
武将名
カナンプウ
SR
冠名
傲慢な皇后
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
魅 乱
2
6
武将コスト
必要士気
計略名
1
7
城内水計
Illustration
計略内容
音楽ナスカ
城内の敵に水によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。ただし、自身の攻城ゲージが出ている間しか使用することができない。
魏 059
属性
武将名
シバエン アンセイ
R
冠名
名軍師の孫
兵種
特技
武力
知力
弓 兵
魅 募 射
7
8
武将コスト
必要士気
計略名
2
3
祖父譲りの明察
Illustration
計略内容
さとうふみや
【反計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。)敵の計略の発動を無効化し、対象となった敵部隊を撤退させる。ただし、この計略は戦闘中に1回しか使用できない。
魏 060
属性
武将名
シバシ シゲン
R
冠名
端然なる策者
兵種
特技
武力
知力
弓 兵
醒 乱
4
7
武将コスト
必要士気
計略名
1.5
3
愚者への反計
Illustration
計略内容
陸原一樹
【反計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能)敵の計略の発動を無効化し、ダメージをあたえる計略であれば、効果をはね返す。ただし、この計略は自身より知力の低い敵部隊しか対象にできない。
魏 061
属性
武将名
シバショウ シジョウ
R
冠名
爛然なる策者
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
醒 乱
4
7
武将コスト
必要士気
計略名
1.5
9
神算鬼謀の極み
Illustration
計略内容
戸橋ことみ
【反計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。)敵の計略の発動を無効化し、ダメージをあたえる計略であれば、効果をはね返す。さらに相手が消費した士気を吸収する。
魏 062
属性
武将名
シュウシ
C
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
勇 軍
5
4
武将コスト
必要士気
計略名
1.5
4
防護戦法
Illustration
計略内容
タカヤマトシアキ
武力によるダメージを軽減する。
魏 063
属性
武将名
シュレイ ブンハク
C
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
弓 兵
2
4
武将コスト
必要士気
計略名
1
4
英知戦法
Illustration
計略内容
三好載克
自身の武力が上がる。この効果は自身の知力が高いほど大きい。
魏 064
属性
武将名
ショウサイ シツウ
C
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
弓 兵
2
8
武将コスト
必要士気
計略名
1
3
局地の雲散
Illustration
計略内容
山宗
範囲内の敵部隊にかかっている、敵の計略による効果を消す。ただし、この計略は戦闘中に1回しか使用できない。
魏 065
属性
武将名
シンケンエイ
UC
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
弓 兵
柵 魅
1
8
武将コスト
必要士気
計略名
1
4
賢女の教え
Illustration
計略内容
masaki
範囲内の味方の知力を上げる。
魏 066
属性
武将名
ソウキュウ ブンレツ
C
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
弓 兵
柵 射
4
5
武将コスト
必要士気
計略名
1.5
5
首都よりの援軍
Illustration
計略内容
山宗
範囲内の魏の味方の兵力を回復する。その効果は部隊数が少ないほど大きくなる。
魏 067
属性
武将名
ソウシン シタン
UC
冠名
虎豹騎隊長
兵種
特技
武力
知力
弓 兵
5
7
武将コスト
必要士気
計略名
1.5
4
崩射の号令
Illustration
計略内容
山宗
範囲内の味方の武力が上がり、弓兵であれば効果中、崩射特技が付加される。
魏 068
属性
武将名
ソウソウ モウトク
SR
冠名
魏武帝
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
魅 軍
8
10
武将コスト
必要士気
計略名
3
6
英知の大号令
Illustration
計略内容
タカヤマトシアキ
範囲内の魏の味方すべての武力が上がる。この効果はそれぞれの部隊の知力が高いほど大きい。
魏 069
属性
武将名
チョウコウ シュンガイ
SR
冠名
千軍万馬
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
勇 軍
7
5
武将コスト
必要士気
計略名
2
5
疾風怒濤
Illustration
計略内容
タカヤマトシアキ
自身の武力と移動速度が上がる。さらに自身が突撃をするたびに突撃ダメージが上がる。
魏 070
属性
武将名
テイフジン
UC
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
槍 兵
柵 魅
1
6
武将コスト
必要士気
計略名
1
2
局地の看破
Illustration
計略内容
那知上陽子
【反計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能)敵の計略の発動を無効化する。ただし、この計略は戦闘中に1回しか使用できない。
魏 071
属性
武将名
ドヨ ゲンガイ
R
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
5
5
武将コスト
必要士気
計略名
1.5
4
破竹の勢い
Illustration
計略内容
成庵
自身の武力と移動速度が上がる。さらに敵部隊との接触時の速度減少が小さくなる。
魏 072
属性
武将名
バキン トクコウ
UC
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
攻城兵
-
1
8
武将コスト
必要士気
計略名
1
12
不老長寿の薬計
Illustration
計略内容
F.S
武力によるダメージを大幅に軽減し、敵の計略の対象にならなくなる。さらに自身の城攻撃力が上がるが、効果中は強制的に前進する。
魏 073
属性
武将名
ヒミコ
SR
冠名
-
兵種
特技
武力
知力
歩 兵
伏 魅
2
8
武将コスト
必要士気
計略名
1
5
天照の神光
Illustration
計略内容
戸橋ことみ
範囲内の敵部隊にかかっている、敵の計略による効果を消して、さらに武力を下げる。
魏 074
属性
武将名
モウタツ シケイ
C
冠名
二心を抱く将
兵種
特技
武力
知力
騎 兵
伏 乱
3
5
武将コスト
必要士気
計略名
1
4
癒遅の乱
Illustration
計略内容
池田宗隆
【暴乱】(戦場にいる、この特技を持つ味方すべてに効果がある)兵力が徐々に回復する。ただし、移動速度が下がる。
NEW 魏 075〜096まで表示>>
魏 055〜074まで表示>>
魏 046〜054まで表示>>
魏 031〜045まで表示>>
魏 016〜030まで表示>>
魏 001〜015まで表示>>