■9月15日(月・祝)に終了
 「1DAY決戦!EX武将カード必須戦」
「1DAY決戦!EX武将カード必須戦」
■大会結果■

順位
獲得称号
君主名
玉璽数
1位
「奮闘将軍」
♪斗亜♪
丞相
104
2位
「近衛兵」
赤兎暴走
覇者
102
3位
「近衛兵」
江東の虎
覇王
96

1000位「兵卒」 ■君主名:聖帝 ■玉璽数:16個 ■位:司空
1001位「兵卒」 ■君主名:銀狼 ■玉璽数:16個 ■位:太尉
1002位「兵卒」 ■君主名:しおにゃん ■玉璽数:16個 ■位:二品
1003位「兵卒」 ■君主名:Runa×2 ■玉璽数:16個 ■位:太尉
1004位「兵卒」 ■君主名:ATSU ■玉璽数:16個 ■位:三品
1005位「兵卒」 ■君主名:項羽48%強 ■玉璽数:16個 ■位:一品
1006位「兵卒」 ■君主名:蒼龍 ■玉璽数:16個 ■位:一品
1007位「兵卒」 ■君主名:武力0知力0 ■玉璽数:16個 ■位:一品
1008位「兵卒」 ■君主名:ナースコール ■玉璽数:16個 ■位:太尉
1009位「兵卒」 ■君主名:負け犬 ■玉璽数:16個 ■位:司空
1010位「兵卒」 ■君主名:きゃんきゃん ■玉璽数:16個 ■位:司空

2000位「兵卒」 ■君主名:☆孫堅☆ ■玉璽数:14個 ■位:司空
2001位「兵卒」 ■君主名:二代目ゆん ■玉璽数:14個 ■位:三品
2002位「兵卒」 ■君主名:*リバティ* ■玉璽数:14個 ■位:太尉
2003位「兵卒」 ■君主名:ヒゲ ■玉璽数:14個 ■位:司空
2004位「兵卒」 ■君主名:レイメイ ■玉璽数:14個 ■位:一品
2005位「兵卒」 ■君主名:JIYU ■玉璽数:14個 ■位:二品
2006位「兵卒」 ■君主名:魔凰欝 ■玉璽数:14個 ■位:四品
2007位「兵卒」 ■君主名:乱れ雪月花 ■玉璽数:14個 ■位:太尉
2008位「兵卒」 ■君主名:Ray ■玉璽数:14個 ■位:太尉
2009位「兵卒」 ■君主名:咲夜&ナギ ■玉璽数:14個 ■位:一品
2010位「兵卒」 ■君主名:流星☆ ■玉璽数:14個 ■位:太尉

3594位「義兄弟 ■君主名:新緑のツバサ ■玉璽数:10個 ■位:二品



■開催期間:2008年9月15日(月・祝)
■開催時間:10:00〜22:00
■参加資格:10品以上のプレイヤー
■デッキ条件:
EX013 趙雲
(三国志大戦3入門指南書に付属)詳しくはこちらから>>
EX015 王異
(三国志大戦・天に付属)詳しくはこちらから>>
EX018 周瑜
(頂上対決列伝に付属)詳しくはこちらから>>
上記3枚のうちいずれか1枚以上を登録したデッキ。
・現行バージョンで使用できるすべての武将カード・軍師カードが使用可能
・武将カードのコストは合計コスト8以内まで登録可


<大会レギュレーション>
1:大会ではフリーマッチングになり、武勇、声望、証の上下はしません。
2:各プレイヤーは「玉璽の欠片」を持ってスタートします。
3:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を奪うことができます。
※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーから、玉璽の上納を受けることが出来ます。配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。
4:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。
5:大会結果は9月17日(水)に発表する予定です。
6:大会運営事務局が不正行為があったと判断した場合、そのプレイヤーの大会参加結果は無効とします。
7:君主カードの譲渡や貸与やプレイに基づく結果に対して金銭や物品の授受等、皆様が不快に感じる行為等、大会運営に支障をきたす行為があったと運営事務局が判断した場合、上記行為に関わったプレイヤーに対して今後「全国大会」をはじめとしたセガ主催の公式イベントへの参加をお断りさせていただくほか、該当ICの停止や天下統一大会参加記録の削除等の対応をとらせていただく可能性がございます。
※天下統一モード(ネットワーク大会)レギュレーション全文は
こちらをご覧下さい>>

 <入賞者には、以下の称号が与えられます>
※「三国志大戦.NET」または「三国志大戦演武場」登録会員が対象となります。
■優勝称号:奮闘将軍
■入賞称号(2位〜3位):近衛兵
■特別賞称号(1000位〜1010位、2000位〜2010位):兵卒
■特別賞称号(3594位):義兄弟
 <大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!>
■最終玉璽の個数×兵糧20
■最終配下人数×兵糧200
■参加賞:兵糧2000
※玉璽の欠片の数が同数の場合は、登録順により、順位が決定します。
※Ver3.1稼動後も参加賞・称号の受取は可能です。


 
この大会のランキングを見る

 ■8月31日(日)に終了
 「乱世の奸雄となれ! 魏限定戦」
「乱世の奸雄となれ! 魏限定戦」
■大会結果■

順位
獲得称号
君主名
玉璽数
1位
「乱世の奸雄」
はやて軍団1
覇王
220
2位
「魏五将」
江東の虎
覇者
216
4位
「魏五将」
呂維
覇者
167
5位
「魏五将」
覇王
160
6位
「魏五将」
♪ザビ〜♪
覇王

160

7位
「魏五将」
大紅蓮疾風
丞相
148

1000位「曹魏兵」 ■君主名:ミニくま ■位:太尉 ■玉璽:18
1001位「曹魏兵」 ■君主名:白麗 ■位:太尉 ■玉璽:18
1002位「曹魏兵」 ■君主名:英世 ■位:太尉 ■玉璽:18
1003位「曹魏兵」 ■君主名:西涼 ■位:太尉 ■玉璽:18
1004位「曹魏兵」 ■君主名:バボ郎 ■位:太尉 ■玉璽:18
1005位「曹魏兵」 ■君主名:ウルトラ警備 ■位:太尉 ■玉璽:18
1006位「曹魏兵」 ■君主名:SEI ■位:太尉 ■玉璽:18
1007位「曹魏兵」 ■君主名:ぢろー ■位:太尉 ■玉璽:18
1008位「曹魏兵」 ■君主名:覇者の慢心 ■位:太尉 ■玉璽:18
1009位「曹魏兵」 ■君主名:烏合の衆 ■位:太尉 ■玉璽:18
1010位「曹魏兵」 ■君主名:信陵君魏無忌 ■位:太尉 ■玉璽:18

2000位「曹魏兵」 ■君主名:ミツルギ ■位:司空 ■玉璽:16
2001位「曹魏兵」 ■君主名:うえだまさき ■位:司空 ■玉璽:16
2002位「曹魏兵」 ■君主名:ざわ・・ざわ ■位:司空 ■玉璽:16
2003位「曹魏兵」 ■君主名:たつ ■位:司空 ■玉璽:16
2004位「曹魏兵」 ■君主名:☆YONE☆ ■位:司空 ■玉璽:16
2005位「曹魏兵」 ■君主名:俺ダッテ… ■位:司空 ■玉璽:16
2006位「曹魏兵」 ■君主名:サジナワセル ■位:司空 ■玉璽:16
2007位「曹魏兵」 ■君主名:ぼるジオン ■位:司空 ■玉璽:16
2008位「曹魏兵」 ■君主名:ラン・チョン ■位:司空 ■玉璽:16
2009位「曹魏兵」 ■君主名:くろこ♪ ■位:司空 ■玉璽:16
2010位「曹魏兵」 ■君主名:☆山下ポポ☆ ■位:司空 ■玉璽:16

3594位「義兄弟」  ■君主名:武吉製鉄公社 ■位:二品 ■玉璽:16

■開催期間:2008年8月29日(金)〜31日(日)
■開催時間:10:00〜24:00 (深夜には行いません。)
■参加資格:10品以上のプレイヤー
■デッキ条件:
・魏軍勢力の武将カード・軍師カードのみ使用可能
・魏軍勢力のVer.2シリーズの武将カードも使用可能
・武将カードのコストは合計コスト8以内まで登録可


<大会レギュレーション>
1:大会ではフリーマッチングになり、武勇、声望、証の上下はしません。
2:各プレイヤーは「玉璽の欠片」を持ってスタートします。
3:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を奪うことができます。
※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーから、玉璽の上納を受けることが出来ます。配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。
4:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。
5:大会結果は9月2日(火)に発表する予定です。
6:大会運営事務局が不正行為があったと判断した場合、そのプレイヤーの大会参加結果は無効とします。
7:君主カードの譲渡や貸与やプレイに基づく結果に対して金銭や物品の授受等、皆様が不快に感じる行為等、大会運営に支障をきたす行為があったと運営事務局が判断した場合、上記行為に関わったプレイヤーに対して今後「全国大会」をはじめとしたセガ主催の公式イベントへの参加をお断りさせていただくほか、該当ICの停止や天下統一大会参加記録の削除等の対応をとらせていただく可能性がございます。
※天下統一モード(ネットワーク大会)レギュレーション全文は
こちらをご覧下さい>>

 <入賞者には、以下の称号が与えられます>
※「三国志大戦.NET」および「三国志大戦演武場」登録会員が対象となります。
■優勝称号:乱世の奸雄
■入賞称号(2位〜6位):魏五将
■特別賞称号(1000位〜1010位、2000位〜2010位):曹魏兵
■特別賞称号(3594位):義兄弟
 <大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!>
■最終玉璽の個数×兵糧20
■最終配下人数×兵糧200
■参加賞:兵糧2000
 ※玉璽の欠片の数が同数の場合は、以下の優先順位により、順位が決定します。
「落ち延びた回数(少ない)→証・武勇→総合勝率→登録順」となります。
 
この大会のランキングを見る

 ■8月24日(日)に終了
 「名君を目指せ! 呉限定戦!」
「名君を目指せ! 呉限定戦!」
■大会結果■

順位
獲得称号
君主名
玉璽数
1位
「名君」
光嘉
覇者
143
2位
「四天王」
HERO
覇者
140
3位
「四天王」
江東の虎
覇者
137
4位
「四天王」
あ〜れ〜
丞相
125
5位
「四天王」
SHU
覇者

124


1000位「孫呉兵」 ■機関ハグルマ ■位:太尉 ■玉璽数:18
1001位「孫呉兵」 ■餓☆狼 ■位:太尉 ■玉璽数:18
1002位「孫呉兵」 ■玄徳さま♪ ■位:太尉 ■玉璽数:18
1003位「孫呉兵」 ■戦技無双@蹴 ■位:太尉 ■玉璽数:18
1004位「孫呉兵」 ■マメ ■位:太尉 ■玉璽数:18
1005位「孫呉兵」 ■コロ太 ■位:太尉 ■玉璽数:18
1006位「孫呉兵」 ■温たぬき ■位:太尉 ■玉璽数:18
1007位「孫呉兵」 ■あき ■位:太尉 ■玉璽数:18
1008位「孫呉兵」 ■FBI ■位:太尉 ■玉璽数:18
1009位「孫呉兵」 ■おょ!? ■位:太尉 ■玉璽数:18
1010位「孫呉兵」 ■鬼ヒメ暴走 ■位:太尉 ■玉璽数:18

2000位「孫呉兵」 ■マメ ■位:太尉 ■玉璽数:16
2001位「孫呉兵」 ■SHAR ■位:太尉 ■玉璽数:16
2002位「孫呉兵」 ■黒猫 ■位:太尉 ■玉璽数:16
2003位「孫呉兵」 ■00C7 ■位:太尉 ■玉璽数:16
2004位「孫呉兵」 ■いぬ ■位:太尉 ■玉璽数:16
2005位「孫呉兵」 ■酒屋連合 ■位:太尉 ■玉璽数:16
2006位「孫呉兵」 ■ミニくま ■位:太尉 ■玉璽数:16
2007位「孫呉兵」 ■雷図 ■位:太尉 ■玉璽数:16
2008位「孫呉兵」 ■十条紫苑 ■位:太尉 ■玉璽数:16
2009位「孫呉兵」 ■ばか ■位:太尉 ■玉璽数:16
2010位「孫呉兵」 ■海賊13 ■位:太尉 ■玉璽数:16

3594位「義兄弟」 ■江葉 ■位:三品 ■玉璽数:15

■開催期間:2008年8月22日(金)〜24日(日)
■開催時間:10:00〜24:00 (深夜には行いません。)
■参加資格:10品以上のプレイヤー
■デッキ条件:
・呉軍勢力の武将カード・軍師カードのみ使用可能
・呉軍勢力のVer.2シリーズの武将カードも使用可能
・武将カードのコストは合計コスト8以内まで登録可
 

<大会レギュレーション>
1:大会ではフリーマッチングになり、武勇、声望、証の上下はしません。
2:各プレイヤーは「玉璽の欠片」を持ってスタートします。
3:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を奪うことができます。
※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーから、玉璽の上納を受けることが出来ます。配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。
4:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。
5:大会結果は8月26日(火)に発表する予定です。
6:大会運営事務局が不正行為があったと判断した場合、そのプレイヤーの大会参加結果は無効とします。
7:君主カードの譲渡や貸与やプレイに基づく結果に対して金銭や物品の授受等、皆様が不快に感じる行為があったと運営事務局が判断した場合、上記行為に関わったプレイヤーに対して今後「全国大会」をはじめとしたセガ主催の公式イベントへの参加をお断りさせていただくほか、該当ICの停止や天下統一大会参加記録の削除等の対応をとらせていただく可能性がございます。
※天下統一モード(ネットワーク大会)レギュレーション全文は
こちらをご覧下さい>> 

 <入賞者には、以下の称号が与えられます>
■優勝称号:名君
■入賞称号(2位〜5位):四天王
■特別賞称号(1000位〜1010位、2000位〜2010位):孫呉兵
■特別賞称号(3594位):義兄弟
 <大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!>
■最終玉璽の個数×兵糧20
■最終配下人数×兵糧200
■参加賞:兵糧2000
 ※玉璽の欠片の数が同数の場合は、以下の優先順位により、順位が決定します。
「落ち延びた回数(少ない)→証・武勇→総合勝率→登録順」となります。
 
この大会のランキングを見る

 ■8月3日(日)に終了
 「漢中王争奪! 蜀限定戦!」
「漢中王争奪! 蜀限定戦」
■大会結果■
優勝:漢中王 ■君主名:雷雲  ■玉璽数:173個 ■位:司空
2位:五虎将 ■君主名:伯言。 ■玉璽数:167個 ■位:丞相
3位:五虎将 ■君主名:エウレカ ■玉璽数:154個 ■位:覇者
4位:五虎将 ■君主名:カフェラテ ■玉璽数:152個 ■位:丞相
5位:五虎将 ■君主名:劉邦  ■玉璽数:148個 ■位:丞相
6位:五虎将 ■君主名:速いお馬さん ■玉璽数:145個 ■位:太尉

1000位:蜀漢兵 ■君主名:輝竜  ■玉璽数:19個 ■位:太尉
1001位:蜀漢兵 ■君主名:♪倖田組♪ ■玉璽数:19個 ■位:太尉
1002位:蜀漢兵 ■君主名:荀麗  ■玉璽数:19個 ■位:太尉
1003位:蜀漢兵 ■君主名:竜の子 ■玉璽数:19個 ■位:太尉
1004位:蜀漢兵 ■君主名:小ぷち ■玉璽数:19個 ■位:太尉
1005位:蜀漢兵 ■君主名:子系小吾食反 ■玉璽数:19個 ■位:太尉
1006位:蜀漢兵 ■君主名:らすた! ■玉璽数:19個 ■位:太尉
1007位:蜀漢兵 ■君主名:BOB ■玉璽数:19個 ■位:太尉
1008位:蜀漢兵 ■君主名:たこ  ■玉璽数:19個 ■位:太尉
1009位:蜀漢兵 ■君主名:ポン♪三暗刻 ■玉璽数:19個 ■位:太尉
1010位:蜀漢兵 ■君主名:レバさし軍 ■玉璽数:19個 ■位:太尉

2000位:蜀漢兵 ■君主名:龍介♪ ■玉璽数:18個 ■位:一品
2001位:蜀漢兵 ■君主名:銀狼  ■玉璽数:18個 ■位:一品
2002位:蜀漢兵 ■君主名:簡雍  ■玉璽数:18個 ■位:一品
2003位:蜀漢兵 ■君主名:TOM3 ■玉璽数:18個 ■位:二品
2004位:蜀漢兵 ■君主名:少女綺想曲 ■玉璽数:18個 ■位:二品
2005位:蜀漢兵 ■君主名:刑道遜 ■玉璽数:18個 ■位:一品
2006位:蜀漢兵 ■君主名:双・白麗 ■玉璽数:18個 ■位:二品
2007位:蜀漢兵 ■君主名:しろあん ■玉璽数:18個 ■位:二品
2008位:蜀漢兵 ■君主名:うっかり八べ ■玉璽数:18個 ■位:一品
2009位:蜀漢兵 ■君主名:錦馬超 ■玉璽数:18個 ■位:一品
2010位:蜀漢兵 ■君主名:たこ  ■玉璽数:18個 ■位:二品

3594位:義兄弟 ■君主名:崖30 ■玉璽数:16個 ■位:大尉

■開催期間:2008年8月1日(金)〜3日(日)
■開催時間:10:00〜24:00 (深夜には行いません。)
■参加資格:10品以上のプレイヤー
■デッキ条件:
・蜀軍勢力の武将カード・軍師カードのみ使用可能
・蜀軍勢力のVer.2シリーズの武将カードも使用可能
・武将カードのコストは合計コスト8以内まで登録可


<大会レギュレーション>
1:大会ではフリーマッチングになり、武勇、声望、証の上下はしません。
2:各プレイヤーは「玉璽の欠片」を持ってスタートします。
3:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を奪うことができます。
※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーから、玉璽の上納を受けることが出来ます。配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。
4:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。
5:大会結果は8月5日(火)に発表する予定です。
6:大会運営事務局が不正行為があったと判断した場合、そのプレイヤーの大会参加結果は無効とします。
※天下統一モード(ネットワーク大会)レギュレーション全文はこちらをご覧下さい>> 

 <入賞者には、以下の称号が与えられます>
■優勝称号:漢中王
■入賞称号(2位〜6位):五虎将
■特別賞称号(1000位〜1010位、2000位〜2010位):蜀漢兵
■特別賞称号(3594位):義兄弟
 <大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!>
■最終玉璽の個数×兵糧20
■最終配下人数×兵糧200
■参加賞:兵糧2000
 ※玉璽の欠片の数が同数の場合は、以下の優先順位により、順位が決定します。
「落ち延びた回数(少ない)→証・武勇→総合勝率→登録順」となります。
 
この大会のランキングを見る

 ■7月6日(日)に終了
 「1DAY決戦!武力5以上武将限定戦!」
「1DAY決戦!武力5以上武将限定戦!」
■大会結果■
優勝「奮威将軍」:「シナスカ」位:丞相 玉璽の欠片数:187個
第2位「精練兵」:「御志」位:丞相 玉璽の欠片数:118個
第3位「精練兵」:「♪ザビ〜♪」位:覇王 玉璽の欠片数:116個

第1000位「兵卒」:「ノイ」位:司空 玉璽の欠片数:16個
第2000位「兵卒」:「ちゃん」位:一品 玉璽の欠片数:16個
第3594位「義兄弟」:「ぷよぷよ連合」位:三品 玉璽の欠片数:14個

■開催期間:2008年7月6日(日)
■開催時間:10:00〜24:00 (深夜には行いません。)
■参加資格:10品以上のプレイヤー
■デッキ条件:
・武力5以上の武将として登録される武将カード
・武将カードはコスト8以内で登録
・軍師カード登録可


<大会レギュレーション>
1:大会ではフリーマッチングになり、武勇、声望、証の上下はしません。
2:各プレイヤーは「玉璽の欠片」を持ってスタートします。
3:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を奪うことができます。
※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーから、玉璽の上納を受けることが出来ます。配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。
4:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。
5:大会結果は7月8日(火)に発表する予定です。
6:大会運営事務局が不正行為があったと判断した場合、そのプレイヤーの大会参加結果は無効とします。
※天下統一モード(ネットワーク大会)レギュレーション全文はこちらをご覧下さい>> 

 <入賞者には、以下の称号が与えられます>
■優勝称号:奮威将軍
■入賞称号(2位〜3位):精錬兵
■特別賞称号(1000位、2000位):兵卒
■特別賞称号(3594位):義兄弟
 <大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!>
■最終玉璽の個数×兵糧20
■最終配下人数×兵糧200
■参加賞:兵糧1000
 ※玉璽の欠片の数が同数の場合は、以下の優先順位により、順位が決定します。
「落ち延びた回数(少ない)→証・武勇→総合勝率→登録順」となります。
 
この大会のランキングを見る

 ■6月29日(日)に終了
 「超局地戦! 最大士気6限定戦」
「超局地戦! 最大士気6限定戦」
■大会結果■
優勝「奮威将軍」:「雅☆工藤雅之」位:覇者 玉璽の欠片数:209個
第2位「精練兵」:「数進セミナー」位:二品 玉璽の欠片数:178個
第3位「精練兵」:「工藤雅之」位:丞相 玉璽の欠片数:172個

第1000位「兵卒」:「巨大格闘ロボ」位:大尉 玉璽の欠片数:18個
第2000位「兵卒」:「そりきん」位:大尉 玉璽の欠片数:16個
第3594位「義兄弟」:「舞毛流☆」位:二品 玉璽の欠片数:16個
■開催期間:2008年6月27日(金)〜29日(日)
■開催時間:10:00〜24:00 (深夜には行いません。)
■参加資格:10品以上のプレイヤー
■デッキ条件:
・現バージョンで使用できるVer.3及びVer.2シリーズの全ての武将カード
・武将カードはコスト8以内で登録。
・軍師カード登録可。

■その他の条件:
・同一勢力、2勢力による最大士気ボーナスなし。(勢力数に関わらず最大士気6)
※Ver.2での「蜀066トウ芝」「呉042魯粛」「LE40魯粛」「LE041魯粛」の計略「同盟締結」の
効果による最大士気の上昇は可能です。


<大会レギュレーション>
1:大会ではフリーマッチングになり、武勇、声望、証の上下はしません。
2:各プレイヤーは「玉璽の欠片」を持ってスタートします。
3:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を奪うことができます。
※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーから、玉璽の上納を受けることが出来ます。配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。
4:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。
5:大会結果は7月1日(火)に発表する予定です。
6:大会運営事務局が不正行為があったと判断した場合、そのプレイヤーの大会参加結果は無効とします。
※天下統一モード(ネットワーク大会)レギュレーション全文はこちらをご覧下さい>> 

 <入賞者には、以下の称号が与えられます>
■優勝称号:奮威将軍
■入賞称号(2位〜3位):精錬兵
■特別賞称号(1000位、2000位):兵卒
■特別賞称号(3594位):義兄弟
 <大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!>
■最終玉璽の個数×兵糧20
■最終配下人数×兵糧200
■参加賞:兵糧1000
 ※玉璽の欠片の数が同数の場合は、以下の優先順位により、順位が決定します。
「落ち延びた回数(少ない)→証・武勇→総合勝率→登録順」となります。
 
この大会のランキングを見る

 ■5月25日(日)に終了
  「超局地戦! コスト2武将限定戦!」
「超局地戦! コスト2武将限定戦!」
■大会結果■
優勝「奮威将軍」:「けんぢん」位:丞相 玉璽の欠片数:259個
第2位「精練兵」:「呂維」位:丞相 玉璽の欠片数:240個
第3位「精練兵」:「劉邦」位:覇者 玉璽の欠片数:167個

第1000位「兵卒」:「光ノ錬金術師」位:二品 玉璽の欠片数:19個
第2000位「兵卒」:「犬神そうま」位:丞相 玉璽の欠片数:16個
第3594位「義兄弟」:「塩ほっけ」位:二品 玉璽の欠片数:16個

■開催期間:2008年5月23日(金)〜25日(日)
■開催時間:10:00〜24:00 (深夜には行いません。)
■参加資格:10品以上のプレイヤー
■デッキ条件:
 ・コスト2の武将カードのみ登録可。
 ・武将カードはコスト8以内で登録。
 ・軍師カード登録可。


<大会レギュレーション>
1:大会ではフリーマッチングになり、武勇、声望、証の上下はしません。
2:各プレイヤーは「玉璽の欠片」を持ってスタートします。
3:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を奪うことができます。
※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーから、玉璽の上納を受けることが出来ます。配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。
4:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。
5:大会結果は5月27日(火)に発表する予定です。
6:大会運営事務局が不正行為があったと判断した場合、そのプレイヤーの大会参加結果は無効とします。
※天下統一モード(ネットワーク大会)レギュレーション全文はこちらをご覧下さい>> 

 <入賞者には、以下の称号が与えられます>
■優勝称号:奮威将軍
■入賞称号(2位〜3位):精錬兵
■特別賞称号(1000位、2000位):兵卒
■特別賞称号(3594位):義兄弟
 <大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!>
■最終玉璽の個数×兵糧20
■最終配下人数×兵糧200
■参加賞:兵糧1000
 ※玉璽の欠片の数が同数の場合は、以下の優先順位により、順位が決定します。
「落ち延びた回数(少ない)→証・武勇→総合勝率→登録順」となります。
 
ランキングを見る

 ■3月23日(日)に終了
  「最強の武人を目指せ! 群雄限定戦!」
「最強の武人を目指せ! 群雄限定戦!」
■大会結果■
優勝「天下無双」:「にっぽりくん」位:二品 玉璽の欠片数:199個
第2位「無頼者」:「MESIA」位:一品 玉璽の欠片数:191個
第3位「無頼者」:「たつを」位:司空 玉璽の欠片数:170個

第1000位「群雄兵」:「七転八活」位:四品 玉璽の欠片数:19個
第2000位「群雄兵」:「閃神のルル」位:太尉 玉璽の欠片数:16個
第3594位「義兄弟」:「慶一」位:七品 玉璽の欠片数:16個

■開催期間:2008年3月20日(木・祝)〜23日(日)
■開催時間:10:00〜24:00 (深夜には行いません。)
■参加資格:10品以上のプレイヤー
■デッキ条件:群雄勢力の武将・軍師カードのみ使用可

<大会レギュレーション>
1:大会ではフリーマッチングになり、武勇、声望、証の上下はしません。
2:各プレイヤーは「玉璽の欠片」を持ってスタートします。
3:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を奪うことができます。
※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーから、玉璽の上納を受けることが出来ます。配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。
4:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。
5:大会結果は3月25日(火)に発表する予定です。
6:大会運営事務局が不正行為があったと判断した場合、そのプレイヤーの大会参加結果は無効とします。
※天下統一モード(ネットワーク大会)レギュレーション全文はこちらをご覧下さい>> 

 <入賞者には、以下の称号が与えられます>
■優勝称号:天下無双
■入賞称号(2位〜3位):無頼者
■特別賞称号(1000位、2000位):群雄兵
■特別賞称号(3594位):義兄弟
 <大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!>
■最終玉璽の個数×兵糧20
■最終配下人数×兵糧200
■参加賞:兵糧1000
 ※玉璽の欠片の数が同数の場合は、以下の優先順位により、順位が決定します。
「落ち延びた回数(少ない)→証・武勇→総合勝率→登録順」となります。
ランキングを見る

 ■2月24日(日)に終了
  「先駆け局地戦! レア以上2枚限定戦」
「先駆け局地戦! レア以上2枚限定戦」
■大会結果■
優勝「先駆将軍」:「伯言。」位:太尉 玉璽の欠片数:180個
第2位「斥候兵」:「村下ファンド」位:司空 玉璽の欠片数:172個
第3位「斥候兵」:「弐代@龍耳」位:司空 玉璽の欠片数:166個

第1000位「伝令」:「ゴンチチ 」位:一品 玉璽の欠片数:21個
第2000位「伝令」:「鳳凰」位:六品 玉璽の欠片数:19個
第3594位「義兄弟」:「かずき」位:太尉 玉璽の欠片数:16個

■開催期間:2008年2月22日(金)〜24日(日)
■開催時間:10:00〜24:00 (深夜には行いません。)
■参加資格:10品以上のプレイヤー
■デッキ条件:レア以上(レア・スーパーレア・レジェンド)のレアリティの武将カードを2枚以内で構成したデッキ。 軍師カードのレアリティは制限に影響しません。

<大会レギュレーション>
1:大会ではフリーマッチングになり、武勇、声望、証の上下はしません。
2:各プレイヤーは「玉璽の欠片」を持ってスタートします。
3:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を奪うことができます。
※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーから、玉璽の上納を受けることが出来ます。配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。
4:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。
5:大会結果は2月26日(火)に発表する予定です。
6:大会運営事務局が不正行為があったと判断した場合、そのプレイヤーの大会参加結果は無効とします。
※天下統一モード(ネットワーク大会)レギュレーション全文はこちらをご覧下さい>> 

 <入賞者には、以下の称号が与えられます>
■優勝称号:先駆将軍
■入賞称号(2位〜3位):斥候兵
■特別賞称号(1000位、2000位):伝令
■特別賞称号(3594位):義兄弟
 <大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!>
■最終玉璽の個数×兵糧20
■最終配下人数×兵糧30
■参加賞:兵糧500
 ※玉璽の欠片の数が同数の場合は、以下の優先順位により、順位が決定します。
「落ち延びた回数(少ない)→証・声望・武勇→総合勝率→登録順」となります。
 
ランキングを見る