「三国志大戦演武場」メニュー
「三国志大戦演武場」では、PCから下記のようなコンテンツをお楽しみいただけます。※PCのみをご利用の会員と.NET連動会員ではPCでご利用できるサービスに一部違いがあります。
「君主カード情報」
登録している君主カードの情報を確認することが出来ます。自分のプレイ履歴や、自分の使用武将カードリストなど、プレイ上達のための情報が盛りだくさん。

「チーム情報」
自分が入っているチームの情報を確認することができます。チームメンバーのプレイ履歴やチーム貢献度などを閲覧することができます。

「カード再発行」
登録ICカードであれば、こちらで再発行することができます。

「 会員情報」
コースの変更や、会員情報を見ることができます。
「三国志大戦.NET」メニュー
「三国志大戦.NET」では、携帯電話から下記のようなコンテンツをお楽しみいただけます。
1:「三国志大戦情報&新着情報」
「三国志大戦3」に関する情報や、三国志大戦.NETの新着情報を見ることが出来ます。

2:「最新出陣武将」
最後にプレイで使用したデッキが表示されます。
使用武将のカットイン画像のほか、定期更新でさまざまな携帯壁紙をダウンロードすることができます。

3:「君主カード情報」
登録している君主カードの兵法や群雄伝の進行度や、獲得戦器などの情報を確認することが出来ます。
さらに、自分のプレイ履歴や、自分の使用武将カードリストなど、プレイ上達のための情報が盛りだくさん。
■詳しくはこちらから>>

4:「チーム情報」
全国のプレイヤーと結成したチームの情報を見ることが出来ます。
チームフラッグの作成や設定(チームトップが設定可能)、チーム内のメンバー間であれば、君主カード情報閲覧が共有することができ、チームポイント、チームへの貢献度を確認できます。全国のチーム名声ランキングも確認することができます。
■詳しくはこちらから>>

5:「頂上対決情報」
現在流れている頂上対決のデッキ情報などが確認できます。
また、過去に流れた頂上対決の勝敗及び対戦の詳細情報も確認することもできます。

6:「アーケード情報」
アーケード情報では「全国プレイヤーランキング」をはじめとした三国志大戦3のざまざまなランキングやネットワーク大会の結果やランキングを閲覧することができます。
過去のニュースや三国志大戦3のワンポイントアドバイス、データリストも確認することができます。

7:「.NETショップ」
「.NETショップ」では、チームフラッグのパーツ、フラッグに貼ることが出来るステッカー、定期配信では入手できないスペシャル待受画像を入手することが出来ます。
すでに所持している商品の一覧も確認できます。
商品は定期的に入れ替わりますので、常にチェックをしましょう!

※商品を購入するには「.NETポイント」が必要です。
※「.NETポイント」は「三国志大戦3」に連動したマイレージポイントサービスです。
ゲームプレイや「三国志大戦.NET」内のコンテンツ利用によりポイントが貯まります。毎月1日君主カードの位に応じてプレゼント。もちろん、三国志大戦3をプレイすることでもポイントを獲得できます。

8:「待ち受け画像、着ボイス」
「三国志大戦3」のオリジナル待ち受け画像や携帯着ボイスが獲得できます。

9:「クイズ天下統一大戦」
三国志や三国志大戦にまつわるクイズが盛りだくさん。
新システム「参謀」を駆使して、「天下統一を目指せ!クイズ」をクリアすれば「.NETポイント」も獲得できる。

10:「PCコンテンツ」
.NETで「エコノミー」「スタンダード」「プレミアムコース」のいずれかに加入している方限定になります。
■詳しくはこちらから>>

11:「システムメニュー」
君主カードの登録や、君主カードの再発行手続き、「.NET会員名」の変更などを行うことができます。(なお、君主カードの再発行については登録してあるICカードのみです)